2367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2023-01-13 01月13日-01号

目的が第1弾、第2弾、第3弾とやるごとに違うとかという今、説明もありますけれども、この利用、使用が、説明の中には地域経済活力の回復、これは私もやっぱり雇用という部分もね、当然含まれてくると思うんですね。だとすれば、このプレミアム商品券だけでいいのかという部分もあるわけですよ。さっき、農業の部分も言いましたけれども、やっぱり広く今、疲弊しているんです、間違いなく。

陸前高田市議会 2022-12-06 12月06日-04号

来年4月に施行される改正博物館法では、博物館事業博物館資料デジタルアーカイブ化を追加するとともに、他の博物館等連携すること及び地域の多様な主体との連携協力による文化観光、その他の活動を図り、地域活力向上に取り組むことが努力義務とされており、新たな陸前高田市立博物館運営に当たっても、このことを重視した事業展開が必須であると考えます。

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

議員お話のありましたように、まさに産業面だけではなくて、コミュニティにおきましても少子高齢化、いわゆる地域活力の低下等々、あるいは担い手不足等々のやはり課題がございますので、そういった部分を多面的にそういう課題に取り組むという必要はあろうかというふうに考えてございます。 ◆1番(木村聡君) 議長。1番、木村聡。 ○議長福田利喜君) 木村聡君。

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

本市市立博物館は、陸前高田の豊かな自然、歴史文化震災記憶とともに未来へ伝え、地域に根差し、活力あるまちづくりを推進する総合博物館として、被災した資料修復作業を実際に見ることができるほか、2,000点もの貝類の標本や日本最大ツチクジラの剥製など、他の博物館とは違った魅力がある施設となっているところであります。  

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

人口減少は、地域経済の減速や地域コミュニティの維持に大きな影響を与え、地域活力を低下させる要因になります。令和2年度に策定した総合計画における人口推計値は、2020年には5万2,926人、2025年には4万9,071人となっております。実績では、2020年は5万369人、今年8月1日時点では4万8,391人となっており、人口減少が予想を上回る速さで進んでおります。

宮古市議会 2022-09-06 09月06日-02号

私は、常々、地域活力を持って地域づくりを行うことが、市全体の明るい未来が見いだせるものだと思い活動してまいりました。地域がそれなりの活動を展開していく上で、高齢者だけでは限界があり、老若男女、とりわけ若い世代の行動力考え方、パワー、それらが必要であります。また、共に活動していくことで、地域が明るく活力が満ちていくものだと思っております。これらのことを踏まえ、3点についてお聞きいたします。 

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

今回の視察で特に感じたことは、多様化する保育に対して民間活力が頑張りを見せているということでした。そして、私は、本市の3つの公立保育所のうち、いずれかを民営にして財源確保を図り、それを基に先進的で特色ある保育を取り入れた施設にできないかという考えに至りました。  そこで、当局保育施設公立から私立への移行についてどのような考えを持っているのか気になるところです。

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

オープンシティ推進室は、一つの仕事は歯止めをかけるということでございますが、もう一つは、なかなか歯止めがかからない中で、地域活力だけは何とか維持していこうと、こういう狙いもあったわけでございまして、要は活動人口つながり人口と、よそ者ですね。こうしたものをうまく交流しながら地域活力を維持していくと。 

釜石市議会 2022-03-08 03月08日-02号

当市においても、人口減少少子高齢化の進行による地域経済活性化課題である中で、長引くコロナ禍企業活力をそいでおり、さらに、いわゆる環境コスト経営に与える影響は大きいものと認識しております。しかしながら、脱炭素化は既に世界の潮流、かつ時代の要請といえる状況となっており、脱炭素社会への取組は復興後の新たなまちづくりのテーマともなり得るものと考えられます。 

陸前高田市議会 2022-03-03 03月03日-04号

国においては、人口減少歯止めをかけるとともに、東京圏への過度の人口集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある日本社会を維持していくため、平成26年にまちひと・しごと創生長期ビジョン及びまちひと・しごと創生総合戦略を閣議決定し、政府一体となって取り組むこととされたことを受け、本市においても市民地域企業行政が一丸となって人口減少少子高齢化への対策を講じ、定住

陸前高田市議会 2022-03-02 03月02日-03号

本市におきましては、震災後のまちづくりにおいて、子どもから高齢者まで市民みんなが生き生きと笑顔で過ごせるノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくりを背景に、全ての人に優しいまちであるとともに、心のバリアフリーを推進し、共に支え合って生きる共生のまち、次代を担う子どもたちが夢や希望を持ち、活力希望にあふれる持続可能なまち実現に向けて取り組んでまいりました。  

宮古市議会 2022-02-28 02月28日-02号

な不漁のもとでの漁業振興策秋サケ水揚げ増に向けた稚魚育成の新たな取り組みについて        1番 白石雅一君 ・洋上風力発電導入推進について………… 145                 ・木質バイオマスエネルギー利用について                 ・日本海溝千島海溝沿いで想定される最大クラスの地震と津波への備えについて        4番 畠山 茂君 ・宮古市経営方針「活力